心海
しんかい 高さ 100 x 幅 156 x 奥行 4 cm / 2020年ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
松崎 森平 (まつざき しんぺい)
1981 -- 漆芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7
作品について
ある日の海。
積み重さなった波の表情は、まるで心の中のように揺れ動き移り変わっていく。
波の表情は全て様々な種類の貝と伏彩色技法を用いて描いている。3年をかけて制作した作者渾身の螺鈿絵画である。
作品詳細
-
分野漆芸
-
材質夜光貝、 白蝶貝、 黒蝶貝、 アワビ貝、 玉虫貝、 貝、 金粉、 金箔、 銀粉、 顔料
-
サイズ高さ 100 x 幅 156 x 奥行 4 cm
-
発表年2020
-
制作期間3年
-
サインあり(作品)
-
取り扱い方法直射日光を避けて展示してください。
この作品の技法
螺鈿 (らでん)
螺鈿はアワビや夜光貝、白蝶貝などの貝がらの輝いた部分をうすくして使います。「螺」は巻き貝をさし、「鈿」にはかざるという意味があります。螺鈿は、1300年ほど前に中国大陸から伝わった技法で正倉院の宝物にも見ることができます。

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。