注目の作家
次へ
前へ
武関 翠篁
価格帯
¥1,000,000 - 2,000,000
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
竹の声に寄り添った作品づくり
祖父の代から続く竹工芸作家の家に生まれた武関翠篁(ぶせきすいこう)。祖父、父のもとで学んだ後に人間国宝の飯塚小玕斎(いいづかしょうかんさい)に師事し、竹工芸作家の道に進みました。種類や生育地によってさまざまな表情を持つ竹。武関は、“竹の声”に耳を研ぎ澄ませ、繊細な素材の美しさが表現された作品を制作しています。しなやかで丈夫な竹を芸術へと昇華させた武関の作品は、工芸分野における国内最高峰の展覧会で数々の賞を獲得。作品はメトロポリタン美術館やスコットランド国立美術館など、世界の名だたる美術館にも収蔵され、国内外から高い評価を得ています。
展覧会受賞作品
次へ
前へ
第71回 日本伝統工芸展 (2024年)
日本工芸の技と美が集結する国内最大規模の展覧会。
陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の応募作品から厳正な鑑審査を経て選ばれた受賞作品をご紹介します。