東京

とうきょう 高さ 145 x 幅 97 x 奥行 4 cm / 2019年
販売済
似た作品のオーダー等も可
オーダー制作、購入可能な作品など
  • 漆芸
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7

作品詳細

  • 分野
    漆芸
  • 材質
    金粉、 銀粉、漆パネル、青金粉
  • サイズ
    高さ 145 x 幅 97 x 奥行 4 cm
  • 発表年
    2019
  • 制作期間
    3年
  • 桐箱
    付属
  • サイン
    あり(作品、桐箱)

この作品の技法

蒔絵 (まきえ)

蒔絵は日本独自に発達した漆芸の代表的な技法で1200年ほど前から行われています。器の表面に細い筆を使って漆で絵を描き、その漆が固まらないうちに上から金の粉を蒔きつけて模様をあらわします。

この作品の受賞情報

  • FACE 2019日本興亜美術賞展 
  • 優秀賞、オーディエンス賞
次へ
前へ
写真:東京
東京 松崎 森平
販売済