有線七宝水指「春雷」
ゆうせんしっぽうみずさし「しゅんらい」 高さ 17.0 / 径 13.5 cm / 2018年九鬼 英子 (くき ひでこ)
1949 -- 七宝
-
価格帯
¥1,000,000 - 1,500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2
0.3~0.4ミクロンほどの厚みの箔(銀箔、金箔)を下地釉の上に貼り込み焼成すると、胎や釉薬の膨張により箔が引き割れて、思わぬ複雑な地模様が出来ますので、それをベースに有線七宝を作っています。七宝釉薬ならではの透明釉、半透明釉を組み合わせることにより、背景の箔の地模様と相まって、独特の奥行感、立体感が表現出来ると考えます。
作家の詳細を見る作品詳細
-
分野七宝
-
サイズ高さ 17.0 / 径 13.5 cm
-
発表年2018
-
限定一点物
-
所蔵先個人蔵
この作品の技法
入選情報
- 第65回 日本伝統工芸展 (2018)
- 入選
