長板中形着物「風の葦手」
ながいたちゅうがたきもの「かぜのあしで」 2013年伊藤 敦子 (いとう あつこ)
1952 -- 染織
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
作品詳細
-
分野染織
-
発表年2013
-
限定一点物
この作品の技法
長板中形 (ながいたちゅうがた)
江戸小紋は細かな模様を絹の生地に染めますが、長板中形は大きめの模様を長板(長さ約6.5メートルの板)を使い木綿の浴衣に染めます。
この作品の入選情報
- 第60回 日本伝統工芸展 (2013)
- 入選
