淡青釉裏銀彩壺

たんせいゆうりぎんさいつぼ 高さ 27.5 / 径 33.0 cm / 2024年
¥1,870,000 (税込み・送料別)

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

  • 陶芸人間国宝
  • 価格帯 ¥4,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる

作品について

石川の冬の風景「雪吊り」をイメージした作品。
銀澄を細かく切って貼り付ける根気のいる仕事に挑戦した。

作品詳細

  • 分野
    陶芸
  • 材質
    磁器土
  • サイズ
    高さ 27.5 / 径 33.0 cm
  • 発表年
    2024
  • 限定
    一点物
  • 桐箱
    付属
  • サイン
    あり(作品、桐箱)

この作品の技法

色絵 (いろえ)

色絵は、透明な釉薬をかけて本焼した上に、絵の具で模様を描き、約800度の低い温度で焼いて仕上げます。そのため上絵ともいいます。昔から伝わる色絵の作りかたは、和絵の具とよばれる絵の具を使います。赤、青、黄、緑、紫などの色をつけることができます。洋絵の具を使う方法もあります。

次へ
前へ
  • 写真:淡青釉裏銀彩壺
  • 写真:淡青釉裏銀彩壺
  • 写真:淡青釉裏銀彩壺
  • 写真:淡青釉裏銀彩壺
写真:淡青釉裏銀彩壺
淡青釉裏銀彩壺 中田 一於
¥1,870,000

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。