絞り染訪問着「走雲慈雨」
しぼりぞめほうもんぎ「くもはしりめぐみのあめ」 2022年小倉 淳史 (おぐら あつし)
1946 -- 染織
-
価格帯
¥4,500,000 - 7,500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6
1枚の裂に色と白を染め分ける技が絞りです。 日本では千数百年もの古くから行われています。 色と白はそれぞれ相関し、色は白を美しく輝かせる為、又白は色を美しく感じさせる為にあります。 単に染まっていない所が白ではありません。 色と白は互いに共鳴し、文様の形と相まって美しい作品になります。 私の作品は全て絞り染で制作しています。
作家の詳細を見る作品詳細
-
分野染織
-
発表年2022
-
限定一点物
この作品の技法
絞り染 (しぼりぞめ)
絞り染とは、裂(きれ)を糸で括る、縫い締める、折りたたむといった方法で、染まる部分と染まらない部分をつくり模様を染める技法です。友禅染は模様を描いたり塗ったりして染めるのに対し、絞り染は染色液にひたして染めます。染まらなかった部分は白く残り、にじみやぼかしが出るのが特徴です。 絞り染は日本最古の染色技法で、現在にも100種ほどの技法が伝わり、鹿の子絞り、縫い締め絞り、帽子絞りなどが有名です。
入選情報
- 第51回 日本伝統工芸近畿展 (2022)
- 入選