宙吹き硝子花器「緑陰」

ちゅうぶきがらすかきりょくいん 高さ 22.5 x 幅 17.5 x 奥行 13.0 cm / 2021年
販売済
オーダー制作、購入可能な作品など
  • ガラス
  • 価格帯 ¥300,000 - 600,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3

作品について

樹木の葉が光を遮っている日陰に、穏やかな風が流れている情景を
イメージして制作しました。

作品詳細

  • 分野
    ガラス
  • 材質
    ガラス
  • サイズ
    高さ 22.5 x 幅 17.5 x 奥行 13.0 cm
  • 発表年
    2021
  • 限定
    一点物
  • 桐箱
    付属
  • サイン
    あり(作品、桐箱)

この作品の技法

吹きガラス (ふきがらす)

高温の窯で熔かしたガラスをステンレスのパイプ(竿といいます)の先に巻きつけ、息を吹きこんで風船のようにふくらませて形を作ります。形を作り上げたあとは、徐冷窯の中でゆっくりさましてできあがります。

この作品の受賞情報

  • 第50回 日本伝統工芸近畿展 (2021)
  • 日本経済新聞社賞
次へ
前へ
写真:宙吹き硝子花器「緑陰」
宙吹き硝子花器「緑陰」 川原 有造
販売済