陶彫彩色「凌雪」

とうちょうさいしき「りょうせつ」 高さ 32.0 cm / 2020年
¥2,200,000 (税込み・送料別)

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

  • 人形
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

作品について

風雪に耐える霊峰富士を人に見立てた作品で、日本列島は古代より地震、台風、津波、などの災害を乗り越えて人々は生きて来ました。その強さを能楽の翁の姿で表現しています。降り積もる雪と風に耐え凛として座す人、衣装は黒の大口袴に黒の胡粉で松の置き上げ、灰色の狩衣に同色の胡粉置き上げ彩色、小袖には白岩胡粉で雪の結晶文様の置き上げ彩色、金線で雲の置き上げ彩色、降り積もる雪は白岩絵の具の彩色です。

作品詳細

  • 分野
    人形
  • 材質
    陶土、 胡粉、 和紙
  • サイズ
    高さ 32.0 cm
  • 発表年
    2020
  • 限定
    一点物

この作品の技法

彩色 (さいしき)

胴体のうえにいろいろな絵の具で直接描きます。

この作品の入選情報

  • 第67回 日本伝統工芸展 (2020)
  • 入選
次へ
前へ
写真:陶彫彩色「凌雪」
陶彫彩色「凌雪」 中村 信喬
¥2,200,000

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。