緑釉鉢
りょくゆうはち 高さ 14.5 x 幅 38.0 x 奥行 38.0 cm / 2020年鈴木 徹 (すずき てつ)
1964 -- 陶芸
-
価格帯
¥200,000 - 1,200,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 8
私の作品には、織部の釉薬が掛っていますが、敢えてその作品を緑釉と呼んでいます。 何故なら、いままでになかった緑色の釉薬の掛ったやきものを作りたい。織部という範疇では語ることのできないような作品を作りたい、美濃という狭い地域を超えた仕事をしたい、そんな思いからです。
作家の詳細を見る作品について
第66回日本伝統工芸展に引き続き、面取りに挑戦した。
今回は、見込みにたまる釉薬の綺麗さを見せたくて、高さを低くして鉢の形にした。緑釉に改良を加えた結果、釉だまりが青く出るようになったので、これを見せるにはどんな形にするべきかと考えた。
ただ、この釉だまりの景色は焼成の仕方によって、どのように出るのか分からないので神経を使った。
作品詳細
-
分野陶芸
-
材質陶器、緑釉、黄釉
-
サイズ高さ 14.5 x 幅 38.0 x 奥行 38.0 cm
-
発表年2020
-
限定一点物
入選情報
- 第67回 日本伝統工芸展 (2020)
- 入選
