紫地紫苑釉裏金銀彩花文鉢
むらさきじしおんゆうりきんぎんさいはなもんはち 高さ 14.7 / 径 46.7 cm / 2019年中田 一於 (なかだ かずお)
1949 -- 陶芸
-
価格帯
¥4,000,000 以下
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3
作品について
九谷五彩の中でこげ茶色を紫というので下地の茶色を紫地と名付けて、その上に銀箔でパンジーの花の部分と幾何文様に切り器に張り付ける。その後、背景部分を金箔・プラチナ箔をあしらいそれぞれの箔の輝きの面白さを表現できればと思い、制作した。
銀箔、金箔、プラチナ箔を使うことでこれまでの私の作品とは趣の違う釉裏銀彩に仕上がっている。
技法:釉裏銀彩
作品詳細
-
分野陶芸
-
サイズ高さ 14.7 / 径 46.7 cm
-
発表年2019
-
限定一点物
この作品の入選情報
- 第66回 日本伝統工芸展 (2019)
- 入選
