陶彫彩色「流星」

とうちょうさいしき「りゅうせい」 高さ 29.0 cm / 2017年
販売済
似た作品のオーダー等も可
オーダー制作、購入可能な作品など
  • 人形
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

作品について

夜空を眺め星の煌めきの中に走る流星、古来より天体の影響が人々に与える事の重大さに、その一瞬の流星に手を合わせ安寧を祈って来ました。少しでも良いことが未来を担う子供達が健やかに育ち、多くの人々が平和に暮らせますように願い制作しました。流れるような流線型の形を元にマントを広げ滑るように走る姿に輝く貝と金銀の線で表現しています。

作品詳細

  • 分野
    人形
  • 材質
    陶土、胡粉、和紙、金泥、白金泥、金箔、白金箔、貝
  • サイズ
    高さ 29.0 cm
  • 発表年
    2017
  • 限定
    一点物

この作品の技法

彩色 (さいしき)

胴体のうえにいろいろな絵の具で直接描きます。

この作品の入選情報

  • 第64回 日本伝統工芸展 (2017)
  • 入選
次へ
前へ
写真:陶彫彩色「流星」
陶彫彩色「流星」 中村 信喬
販売済