堆漆象嵌唐草間道文小簞笥
ついしつぞうがんからくさかんどうもんこだんす 高さ 18.5 x 幅 29.5 x 奥行 14.6 cm / 2016年ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
石原 雅員 (いしはら まさかず)
1960 -- 漆芸
-
価格帯
¥10,000 - 10,000,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 10
作品について
今回の作品の特徴は把っ手部分の象牙の透かし彫りと堆漆の対比の美しさと開いたときの桐箱の斬新な衣装です。
作品詳細
-
分野漆芸
-
材質麻布、 顔料、木曾檜、象牙
-
サイズ高さ 18.5 x 幅 29.5 x 奥行 14.6 cm
-
発表年2016
-
制作期間6ヶ月
-
限定一点物
この作品の入選情報
- 第63回 日本伝統工芸展 (2016)
- 入選

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。