鳥紋銀彩カップ&ソーサー

とりもんぎんさいかっぷそーさー 高さ 7.0 x 幅 10.5 x 奥行 7.1 cm / 2014年
価格はお問合せください
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥100,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる

作品詳細

  • 分野
    陶芸
  • サイズ
    高さ 7.0 x 幅 10.5 x 奥行 7.1 cm
  • 発表年
    2014
  • 取り扱い方法
    最初にご使用前に、水に30分ほどつけてからご使用下さい。
    コーヒーやお茶など長時間入れたままにされますと、釉薬の割れめ「貫入」に沈着する場合があります。
    銀彩をしておりますので、電子レンジではご使用しないでください。
    食洗器でも洗えますが、銀彩が剥がれ落ちる場合がありますので、
    ご使用後は、中性洗剤を使い柔らかいスポンジであらってください。
    研磨剤の入っている洗剤では洗わないでください。
    長期間ご使用いただきますと徐々に銀彩が剥がれ落ちる場合があります。

この作品の技法

鉄絵 (てつえ)

酸化鉄(さびた鉄のこと)をふくむ絵の具で模様を描き、役と透明になる釉薬をかけて本焼きをします。焼くことによって絵の具にふくまれている鉄分の色が変わることを利用した陶芸の基本となる作りかたです。

次へ
前へ
写真:鳥紋銀彩カップ&ソーサー
鳥紋銀彩カップ&ソーサー 小山 俊幸
価格はお問合せください