釉刻色絵金銀彩八角皿
ゆうこくいろえきんぎんさいはっかくざら 高さ 9.4 x 幅 51.0 x 奥行 51.0 cm / 2014年伊藤 北斗 (いとう ほくと)
1961 -- 陶芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2
動植物を象徴的に捉えた文様構成による表現で伝統的色絵磁器には見られない独自の個性を表現。 造形と文様構成で装飾美の広がりを追及。色絵の可能性に挑み続けています。
作家の詳細を見る作品詳細
-
分野陶芸
-
サイズ高さ 9.4 x 幅 51.0 x 奥行 51.0 cm
-
発表年2014
-
限定一点物
この作品の技法
入選情報
- 第61回 日本伝統工芸展 (2014)
- 入選