和紙染忍冬文花器

わしぞめにんとうもんかき 高さ 28.0 cm / 2005年
¥440,000 (税込み・送料別)

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

  • 陶芸
  • 価格帯 ¥50,000 - 1,500,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる

作品詳細

  • 分野
    陶芸
  • サイズ
    高さ 28.0 cm
  • 発表年
    2005
  • 桐箱
    付属
  • 取り扱い方法
    化粧土を用いた粉引手は、いく分吸水性がありますので、初めてお使いになる前に、簡単な水洗いだけでなく、一晩水に浸しておかれてから御使用になられるならば、貫入の変化も、自然に美しい色合いとなります。

この作品の技法

鉄絵 (てつえ)

酸化鉄(さびた鉄のこと)をふくむ絵の具で模様を描き、役と透明になる釉薬をかけて本焼きをします。焼くことによって絵の具にふくまれている鉄分の色が変わることを利用した陶芸の基本となる作りかたです。

次へ
前へ
写真:和紙染忍冬文花器
和紙染忍冬文花器 勝田 文博
¥440,000

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。