紬絣織帯「春野Ⅱ」
つむぎかすりおりおび はるの 2024年- 染織
-
価格帯
¥200,000 - 400,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
作品詳細
-
分野染織
-
発表年2024
-
限定一点物
この作品の技法
紬織 (つむぎおり)
紬糸を使った絹織物です。生糸を使った絹織物にくらべて、光沢や表面のなめらかさは少なく、ざっくりした素朴な風合いになります。
絣織 (かすりおり)
糸のところどころを白く残して染めた絣糸を使って作られた織物のことで、染めた糸の組み合わせ方によって縞模様や格子模様、絵画のような模様を表現することができます。
この作品の入選情報
- 第58回 西部伝統工芸展 (2024)
- 入選
