木版摺更紗着物「陽華」
もくはんずりさらさきもの「ようか」 2022年鈴田 清人 (すずた きよと)
1993 -- 染織
-
価格帯
¥33,000 以上
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2
作品について
私が初めて制作した着物の作品です。
モチーフとしたのは、小学校入学のお祝いに祖父母に植えてもらった姫りんごです。
ピンクの蕾から花が開くにつれて白へと変わりゆく時間の景色を表現しています。
季節を身に纏うように。
作品詳細
-
分野染織
-
材質絹
-
発表年2022
-
制作期間2ヶ月
-
桐箱付属
-
サインあり(作品、桐箱)
-
所蔵先個人蔵
この作品の技法
木版染 (もくはんぞめ)
模様を彫った木の版に刷毛で染料を塗り、生地に当て、金づちでたたいて模様を染めつけます。
この作品の入選情報
- 第69回 日本伝統工芸展 (2022)
- 入選
