欅拭漆鉢

けやきふきうるしはち 高さ 11.0 x 幅 38.5 x 奥行 38.3 cm / 2023年
価格はお問合せください
  • 木竹工
  • 価格帯 ¥200,000 - 2,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 12

作品について

3枚の花弁を盛器に構成しました。
可憐な花が持つ強い生命力を表現しました。

作品詳細

  • 分野
    木竹工
  • 材質
  • サイズ
    高さ 11.0 x 幅 38.5 x 奥行 38.3 cm
  • 発表年
    2023
  • 限定
    一点物

この作品の技法

刳物 (くりもの)

木のかたまりを彫刻刀やノミで削り出して形を作ります。複雑な曲線や丸みのある形を自由自在に作ることができます。

拭漆 (ふきうるし)

拭漆とは、木地の表面に薄く漆を塗って仕上げる技法です。へらなどで漆を塗って綿布で摺り込み、余分な漆を和紙やきれいな布で拭き取ります。この工程を何度も繰り返すことで、木目がくっきりとし木肌も深みを増します。

この作品の入選情報

  • 第70回 日本伝統工芸展 (2023)
  • 入選
次へ
前へ
写真:欅拭漆鉢
欅拭漆鉢 川口 清三
価格はお問合せください