色遊び(各色)
いろあそび(かくしょく) 高さ 7.5 / 径 10.5 cm / 2019年ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
高山 尚也 (たかやま なおや)
1981 -- 漆芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 5
作品について
※表示価格は器1点の金額です
乾漆技法で制作。カラフルな色彩と形が可愛らしく、触った時にコロコロと揺れ楽しく魅力的です。使い手の気分を明るく楽しくさせます。
作品詳細
-
分野漆芸
-
サイズ高さ 7.5 / 径 10.5 cm
-
発表年2019
-
桐箱付属
この作品の技法
乾漆 (かんしつ)
粘土で形を作り、その形を石こうで型にします。型に麻布を必要とする厚さに漆で貼り重ねて、型からはずして形を作ります。その後、さらに漆を塗って仕上げます。
麻の繊維は漆がしみこむと強くなるので、丈夫で自由な形を作るのに適しています。

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。