宮田 堅一

みやた けんいち 1957 -
  • 陶芸
  • 価格帯 $2,500 - 6,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 生年
      1957 -
    • 所属
      日本工芸会正会員
      兵庫県工芸美術作家協会会員
    宮田 堅一

    作風

    伝統を踏まえつつ、自分なりの作品を目指しております。穴窯による焼締を中心に、灰釉、粉引、織部釉、梅華皮釉などの技法で作陶しています。

    略歴

    • 1957
      栃木県真岡市に生まれる
    • 1980
      立命館大学文学部 卒業
      この頃より独学にて陶芸を始める
    • 1993
      京都にて、グループ展に参加する
    • 1996
      初個展 京都祇園 アートスペース八源
    • 2001
      兵庫県加西市玉野町に半地下式穴窯を築く
      日本伝統工芸近畿展入選('03 '04 '05 '07 '08 '09 '10 '11 '19)
    • 2003
      日本伝統工芸展入選('07 '08 '09 '10 '12)
      日本工芸会準会員に認定される
    • 2004
      兵庫県工芸美術作家協会会員に認定される
    • 2010
      日本工芸会正会員に認定される

    受賞歴

    • 2001
      兵庫県工美展 教育委員会賞 織部大皿
    • 2002
      日本伝統工芸近畿展支部長賞 信楽壺
      兵庫県工美展 芸術文化協会賞 焼締壺
    • 2003
      兵庫県工美展 奨励賞 焼締壺
    • 2004
      兵庫県工美展 神戸市長賞 焼締壺

    公式サイト・SNS他

    検索中