豊島 豊文

とよしま とよふみ 1960 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥700,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      象嵌、線彩色、色絵
    • 生年
      1960 -
    • 活動拠点
      岡山県
    • 所属
      日本工芸会準会員

    作風

    古代須恵器を出発点に彩色技法を組み入れ独自の作品に取り組んでいます。
    テーマは自然のごく小さなものから、宇宙の誕生までさかのぼります。

    略歴

    • 1960
      兵庫県神戸市生まれ
    • 1997
      備前の作家 好本宗峯に師事
    • 2000
      半地下式穴窯を自作、独立
    • 2005
      割木併用灯油窯を自作、以後は独自の作陶を模索
    • 2008
      日本伝統工芸中国支部展初入選 (以後毎年入選)
    • 2009
      日本伝統工芸展入選
    • 2020
      日本陶磁協会奨励賞中国四国展 入選
    • 2022
      岡山県美術展覧会委嘱作家認定
    • 2023
      日本伝統工芸展入選

    受賞歴

    • 2008
      岡山県展 特別賞
    • 2009
      岡山県展 奨励賞
    • 2011
      第25回国民文化祭 備前市実行委員会会長賞
    • 2013
      岡山県展 奨励賞
    • 2015
      岡山県展 県展賞
    • 2016
      岡山県展 県知事賞
    • 2017
      第60回日本伝統工芸中国支部展 60周年記念奨励賞
    • 2021
      岡山県展 山陽新聞社賞
    • 2024
      岡山県展 山陽新聞社大賞

    公式サイト・SNS他

    検索中