住田 正実

すみた まさみ 1957 -
  • 陶芸
  • 価格帯 お問合せください

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      金彩/銀彩
    • 生年
      1957 -
    • 活動拠点
      石川県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      日本陶芸美術協会会員
    住田 正実

    作風

    器に青釉や紫釉などで色を施し、そこに金や銀でストライプを入れて色のグラデーションのおもしろさを表現したいと思って作っています。

    略歴

    • 1980
      京都産業大学卒業
      三代徳田八十吉先生に師事
    • 1984
      日本伝統工芸展 初入選
    • 1988
      日本工芸会正会員に推挙される
    • 1993
      スミソニアン・サックラー美術館に作品を寄贈
    • 1997
      一水会陶芸部会員に推挙される
    • 2015
      陶美展 入選

    受賞歴

    • 1983
      朝日陶芸展 新人陶芸賞
    • 1984
      朝日陶芸展 新人陶芸賞
    • 1985
      現代美術展 佳作賞
    • 1987
      伝統九谷焼工芸展(以後4回受賞)
    • 1989
      石川の伝統工芸展 優秀賞
      一水陶芸部展 受賞(以後2回受賞)
    • 2003
      一水会会員優秀賞
    • 2005
      現代美術展 佳作賞
      石川の伝統工芸展 奨励賞
    • 2006
      現代美術展 佳作賞
    • 2007
      現代美術展 次賞
    • 2009
      現代美術展 北国賞
    検索中