松尾 優子

まつお ゆうこ
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥2,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      色絵、染付
    • 活動拠点
      山口県
    • 所属
      日本工芸会正会員

    作風

    祖父、父の故郷佐賀県有田町で陶芸全般を学び、帰萩後父藻風に師事。
    陶器と磁器の両方を手掛け、萩焼では絵付けを施した作風を制作。
    また、作家活動では磁器作品を制作し、染付、和紙染め、彫刻や、青磁の作品を手掛けている。
    現在、日本工芸会正会員として活動中。

    略歴

    • 山口県萩市に生まれる
    • 2000
      佐賀県立有田窯業大学校
      陶磁器課製造技術専攻、上絵・下絵付技法研修卒業
      帰萩後、父藻風より陶芸全般を修得中

    受賞歴

    • 2002
      第99回 九州山口陶磁展日刊工業新聞社賞
    • 2004
      第38回 女流陶芸展T氏賞
    • 2005
      第102回 九州山口陶磁展日本経済新聞社賞
      第52回 日本伝統工芸展入選
    • 2009
      第56回 日本伝統工芸展入選
    • 2010
      第57回 日本伝統工芸展入選
    • 2011
      第108回 九州山口陶磁展日刊工業新聞社賞
    • 2012
      第47回 西部伝統工芸展奨励賞
      第66回 山口県美術展覧会優秀賞
    • 2013
      第60回 日本伝統工芸展入選
    • 2014
      第67回 山口県美術展覧会佳作賞
      第68回 山口県美術展覧会佳作賞
    • 2016
      第39回 山口伝統工芸展yab山口朝日放送局賞
    • 2017
      第40回 山口伝統工芸展そごう広島店賞
    • 2018
      第65回 日本伝統工芸展入選
      第115回 有田国際陶磁展朝日新聞社賞
    • 2019
      第66回 日本伝統工芸展入選
    • 2020
      第67回 日本伝統工芸展入選
      第43回 山口伝統工芸展NHK山口放送局賞
    • 2021
      第68回 日本伝統工芸展入選
      萩市教育文化奨励賞
    • 2022
      第69回 日本伝統工芸展入選
      第45回 山口伝統工芸展そごう広島店賞
    検索中