辻 孝史

つじ たかし 1973 -
  • 漆芸
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 11

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      漆芸
    • 技法
      籃胎、蒔絵、乾漆、存清/存星、蒟醤、螺鈿
    • 生年
      1973 -
    • 活動拠点
      香川県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      香川県漆芸研究所技師:存清担当
    辻 孝史

    作風

    曽祖父から三代に渡る、香川では数少ない蒔絵師の家に生まれ育った私は、自然に高校・短大と漆芸の道に進みました。それを誰より喜んでくれた父を病で亡くした後、太田儔(ひとし)先生に師事させて頂き、籃胎蒟醤(らんたいきんま)を学びました。
    その中で自分は、父の彩色蒔絵と太田先生の籃胎技法を融合させた独自の作品を作ることが、生涯の課題だと思うようになりました。

    略歴

    • 1973
      漆芸家辻照二の次男として香川県高松市に生まれる
    • 1993
      香川県立高松工芸高等学校漆芸科卒業
    • 1995
      国立高岡短期大学産業工芸学科卒業
      第60回香川県美術展覧会初入選 以後14回入選
      第38回日本工芸会四国支部展(現・伝統工芸四国展)初入選 以後18回入選
    • 1997
      重要無形文化財 蒟醤保持者 太田儔氏(ひとし)に師事
    • 1998
      香川県漆芸研究所研究員修了
    • 2000
      第47回日本伝統工芸展初入選 宮内庁買上 以後17回入選
    • 2002
      第19回日本伝統漆芸展初入選 以後13回入選
    • 2009
      中川幸夫プレ美術館「器」作品出展
    • 2010
      瀬戸内国際芸術祭2010「漆の家プロジェクト」参加
    • 2011
      香川県文化芸術新人賞受賞作家展(2月18日~3月6日)を香川県立ミュージアムにて開催
      6人のうるし展(4月5日~17日)を納屋 De 手仕事 展示工房やまもとにて開催
    • 2014
      第61回日本伝統工芸展 「籃胎蒔絵存清文箱」入選
    • 2015
      第62回日本伝統工芸展 籃胎存清色紙箱「海と空」入選
    • 2016
      第63回日本伝統工芸展 乾漆存清箱「瀬戸の夕凪」入選
    • 2017
      第64回日本伝統工芸展 籃胎存清食籠「平和の栄冠」入選
    • 2018
      第65回日本伝統工芸展 籃胎存清短冊箱「少年の夏」入選
    • 2019
      第66回日本伝統工芸展 籃胎存清食籠「双虹」入選
    • 2020
      第67回日本伝統工芸展 籃胎存清盛器「飛翔」入選(日本伝統工芸展入選 通算18回)

    受賞歴

    • 2005
      第48回伝統工芸四国展 磯井如真賞
    • 2007
      第72回香川県美術展覧会 籃胎蒔絵色紙箱「夕日の道」香川県教育委員会賞
    • 2008
      第25回公益信託音丸漆芸研究奨励基金
    • 2010
      平成21年度香川県文化芸術新人賞
    • 2011
      第76回香川県美術展覧会 乾漆蒔絵存清箱「収穫の時」 私の好きな作品賞
    • 2012
      第77回香川県美術展覧会 乾漆蒔絵存清箱「Harvest time」「さぬき市教育委員会賞」
    • 2013
      第56回伝統工芸四国展 籃胎蒔絵色紙箱「葡萄」NHK高松放送局賞
    • 2014
      第57回伝統工芸四国展 「籃胎網代蒔絵盛器」日本工芸会四国支部奨励賞
    • 2015
      第32回日本伝統漆芸展 乾漆存清水指「瀬戸の風」奨励賞輪島漆芸美術館賞
      第80回香川県美術展覧会 乾漆蒔絵存清盛器「瀬戸の風」「香川県知事賞」
    • 2017
      第82回香川県美術展覧会 乾漆蒔絵短冊箱「少年の夢」「高松市教育委員会賞」
    • 2018
      第61回伝統工芸四国展 籃胎蒔絵存清盛器「水辺」伝統工芸四国展奨励賞
    • 2019
      第36回日本伝統漆芸展 籃胎存清盛器「対決」文部科学大臣賞受賞
    • 2020
      第63回伝統工芸四国展 乾漆存清八角箱「三兄妹」磯井如真賞受賞
    • 2021
      第64回伝統工芸四国展 乾漆存清盛器「対決」松平公益会賞

    パブリックコレクション

    • 香希画廊

    公式サイト・SNS他

    検索中