松尾 まさこ

まつお まさこ 1969 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥400,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      練上げ、彩泥、面取、掛分け
    • 生年
      1969 -
    • 所属
      福岡県美術協会正会員                  
      JOFA日本オリジナルフラワー協会事務局長(次期会長)
    松尾 まさこ

    作風

    素朴な伝統釉薬の作品から、練上、金彩、彩泥など華麗でモダンな作品まで幅広い作風が特徴。
    又、フラワーアーティストでもあるため、バラや桜、木の葉など花をモチーフにした作品も多く若い女性層にも人気である。

    略歴

    • 1969
      福岡県飯塚市に生まれる
    • 1975
      父、松尾無蔵に師事し陶芸を学ぶ(6歳)
    • 1993
      公立福岡女子大学文学部卒業(高等学校教諭免許取得)
    • 1995
      紫綬褒章作家・鳥巣水子先生に師事し染織を学ぶ。
    • 1997
      日本伝統工芸展入選
    • 2005
      日本工芸展入選(2005、2007、2009)
    • 2006
      福岡県シニア美術展 審査委員
    • 2007
      「西日本陶芸選抜作家30人」に認定
      (九州国立博物館にて作品展示会)
    • 2008
      日本伝統工芸展入選、以下複数入選
      日本伝統工芸展・西部伝統工芸展・西日本工芸展入選
    • 2009
      日本工芸展入選・西部伝統工芸展入選
      「陶芸王国展」福岡岩田屋
      「ジュエリー陶器」ウェブショップ開店
      (「ジュエリー陶器」で検索)
    • 2011
      粕屋地区美術展 審査員(福岡県美術協会よりご依頼)(~2013)
    • 2013
      「JOFA式フラワーアレンジ~10の黄金ルール」他、書籍出版
      JIFS(JOFAインターネットフラワースクール)開校
    • 2014
      福岡県美術展覧会 審査委員

    受賞歴

    • 1980
      筑豊美術展 「無石賞」受賞(10歳)
    • 1991
      西日本工芸展「奨励賞」受賞
    • 1994
      西部工芸展 「朝日新聞社銀賞」受賞
    • 1995
      西日本工芸展「文部大臣賞」受賞
    • 1998
      西部工芸展 「教育委員会賞」受賞
    • 2000
      西日陶芸展 「奨励賞」受賞
      福岡県総合美術展「県美術協会賞」受賞
    • 2009
      福岡県美術協会正会員展「正会員大賞」受賞
    • 2010
      西武伝統工芸展「KKB鹿児島放送賞」受賞
      九州山口陶磁展「技能賞」受賞
    • 2011
      第一回 国立海の中道プリザーブドフラワー九州展 受賞
      「松尾無蔵・まさこの世界展」(アクロス福岡匠ギャラリー)
    • 2019
      国際公募 第5回躍動する現代作家展(福岡アジア美術館) 「最優秀賞」受賞
    • 2020
      国際公募 第6回躍動する現代作家展(国立新美術館) 「優秀賞」受賞
    検索中