村上 茂子
- 截金
-
価格帯
¥700,000 - 2,500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品の確認など
- 分野截金
-
技法截金
-
生年1949 -
- 活動拠点京都府
-
所属日本工芸会正会員
京都府仏具協同組合会員
略歴
- 1949京都市に生まれる
- 1970京都府立大学短期大学部 卒業
- 1975日展 光風会洋画家 吉田光慶氏に師事
- 1988截金師北村起祥氏に師事し截金を始める
- 1991京都府鞍馬寺・毘沙門天像に截金を施す
以後、仏像に截金を施す - 1995第42回日本伝統工芸展 初入選
- 1998第50回京展 初入選
- 2000第29回日本伝統工芸近畿展 初入選
- 2008第55回日本伝統工芸展 出品作品を宮内庁買い上げ
- 2014第61回日本伝統工芸展 鑑査委員
- 2015第44回日本伝統工芸近畿展 鑑査委員
- 2016第45回日本伝統工芸近畿展 鑑査委員
- 2019「現代工芸の展開 2019」展 出品(金沢市立安江金箔工芸館)
ローマ教皇聖下来日にあたり天台宗より截金飾筥を贈呈 - 2021「日本の美術工芸-截金と金箔」展 出品(金沢市安江金箔工芸館)
第68回日本工芸展 鑑査委員
受賞歴
- 1996第12回伝統工芸諸工芸部展 初入選、文化庁長官賞 受賞
- 2009第56回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 受賞
- 2013第36回京仏壇・京仏具技術コンクール展 截金阿弥陀如来立像 近畿経済局長賞 受賞
- 2015第38回京仏壇・京仏具技術コンクール展 截金伐折羅大将像 近畿経済産業局長賞 受賞
- 2017第26回伝統工芸諸工芸展 東京都教育委員会賞 受賞
- 2021第50回日本伝統工芸近畿展 第50回記念優秀賞 受賞
検索中