木村 芳郎 キムラ ヨシロウ

  • 陶芸
  • 1946 -
木村 芳郎

所属 日本工芸会正会員
  • 1946 愛媛県波方町に生まれる
  • 1970 岡山商科大学 卒業
  • 1972 世界47ヶ国陶磁研修旅行
  • 1975 広島県東広島市に「太祖窯工房」開設
  • 1976 木村芳郎陶展(広島三越 '78 '80 '82 '86 '88 '90 '94 '96 '98 '10)
  • 1977 木村芳郎陶展(大阪三越 '80)
  • 1978 木村芳郎陶展(銀座黒田陶苑 東京 '80)
  • 1979 日本工芸会正会員になる
  • 1981 木村芳郎陶展(日本橋三越本店 '83 '85 '89 '91 '11 '14 '17 '22)
  • 1987 [碧釉の賦]展(日本橋三越本店)
  • 1992 「水の惑星-稜」展(広島三越)
    木村芳郎個展(赤坂グリーンギャラりー・東京 ’94 '96 '98 ’00)
  • 1994 滋賀県立陶芸の森研修館 講師
  • 1995 木村芳郎個展(銀座和光ギャラリー・東京)
    「時空律」展(日本橋三越本店 '97 '99 '02 '05)
  • 1996 "KIMURA YOSHIRO"(GALLERY DAI ICHI ARTS・ニューヨーク)
  • 1997 広島県内の小中高等学校で出張授業 (~2007)
  • 1999 サラマンカ大学 講師(スペイン)
    モンサラス市 講師(ポルトガル)
  • 2000 「碧のかたち」展(銀座和光ホール・東京)
  • 2002 「天籟(てんらい)」展(新宿パークタワー大ホール・東京)
  • 2003 「深 呼 吸」山陽新聞社賞受賞記念展(広島三越)
    利川世界陶磁センター 講師(利川 韓国)
  • 2004 木村芳郎陶展(寛土里(かんどり)・東京 ’06 '09)
    国立アートビジュアルセンター 講師(ドーハ カタール)
  • 2007 「身化論」展(広島三越)
  • 2008 「胎動」展(日本橋三越本店)
  • 2009 KIMURA YOSHIRO(PIERRE MARIE GIRAUD ・ブリュッセル '15 '20)
  • 2020 令和2年広島県地域文化功労者表彰(芸術文化)
  • 2021 令和3年地域文化功労者表彰 (芸術文化)
  • <主な招待出品>
    山陽・山陰路の現代陶芸展、日本の陶芸「今」100選展、青の表現-歌会始御題にちなみ、日本の工芸「今」100選展、ヘルシンキ2000「茶の湯現代の造形」展、「伝統と革新」やきものとうるし展、現代陶芸の100年展、カタール芸術文化祭、日本陶芸100年の精華、花より工芸、日本の陶の伝統と前衛展、”環-KAN”、現代の造形-Life &Art 、現代日本の工芸展、こども工芸館~?!コレクション おとな工芸館~涼しさを招く、やきもの動物パラダイス、日本近代陶芸の歩み、耀くわざと美-日本の工芸いま-東京国立近代美術館工芸館名品展、”Path of the elegance between the East and the West" Villa Empain、空から海まで紺碧宇宙∞、近・現代工芸の精華 展、ヴァロリス陶芸ビエンナーレ2012展、Contemporary KOGEI Styles in Japan”、美術工芸の明日を担う20人展、Japanese Ceramics for the Twenty-first Century The Besty and Robert Feinberg Collection”、陶磁ネットワーク会議共同企画展-やきものって何ダ?-、革新と工芸-伝統と前衛”そして現代-展、”Japon! Design er arts decoratifs des annees 1950 a 2000”、~未来へ継承~「三越美術百選展」、”YuFuku POP-UP”、平成の至宝八十三選、”うつわ”ドラマチック展、現代日本の工芸展、明治の工芸/平成の工芸-150年の時代を超えた日本のわざと装飾の美展、”Kogei : Art Craft Japan”、現代日本の陶芸展、未来へつなぐ陶芸-伝統工芸のチカラ展
  • <主なアートフェア>
    Design Miami / Basel、Design London 2008、Pavillion des Arts er du Design、TEFAF MAASTRICHT 2010、Design Miami 2011、collect 2012、Art Stage Singapore、Asia Week "TSUBO : THE ART OF THE VESSEL"、Spring Masters New York 2016、EAF MONACO 2016、Art Miami 2016、TEFAF NEW YORK SPRING、The Salon Art +Design 2017、”Fine Art Asia”

  • 1984第31回日本伝統工芸展 奨励賞
    田部美術館大賞現代茶の湯の造形展 優秀賞(’93)
  • 1985第3回県民文化奨励賞
  • 1989第1回陶芸ビエンナーレ’89 準大賞
  • 1990ヒロシマ・アート・グラント’90
  • 199191フレッチャーチャレンジセラミック賞
  • 1994広島文化賞
  • 2000台湾金陶奨-国際陶芸展 銅賞
  • 2001第44回日本伝統工芸中国展 金重陶陽賞
  • 2003第34回山陽新聞社賞(文化功労賞)
  • 2005第62回中国文化賞(中国新聞社)
  • 2007第50回日本伝統工芸中国展 岡山放送賞
  • 2020第67回日本伝統工芸展 朝日新聞社賞

  • 宮内庁
  • 東京国立近代美術館工芸館
  • 国際交流基金
  • 神宮・外宮神楽殿
  • 広島県立美術館
  • 東広島市立美術館
  • 滋賀県立陶芸の森美術館
  • 岐阜県現在陶芸美術館
  • 茨城県立陶芸美術館
  • 山口県立萩美術館浦上記念館
  • 田部美術館
  • 長谷川町子美術館
  • 山梨県立美術館
  • 岡山商科大学
  • 広島大学
  • 薬師寺
  • ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)
  • セーブル国立陶磁博物館
  • 大英博物館(イギリス)
  • ファエンツァ国際陶芸美術館(イタリア)
  • サラマンカ大学日西文化センター(スペイン)
  • サラマンカ市立アールヌーボー・アールデコ美術館(スペイン)
  • マグリット財団(ベルギー)
  • 国立アズレージョ美術館(ポルトガル)
  • ニューサウスウェールズ州立美術館(オーストラリア)
  • 新北市立鴬歌陶磁博物館(台湾)
  • オークランド博物館(ニュージーランド)
  • カタール国立ビジュアルアートセンター(カタール)
  • 利川世界陶磁センター(韓国)
  • フィラデルフィア美術館(アメリカ)
  • ベルギー王立美術館(ブリュッセル・ベルギー)
掲載作品 10