小枝 真人
- 陶芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 11
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野陶芸
-
技法染付
-
生年1973 -
- 活動拠点静岡県
-
所属日本工芸会正会員
愛知県立芸術大学准教授
作風
染付 鳥や魚をモチーフにしています
略歴
-
1973神奈川県藤沢市生まれ
-
1999愛知県立芸術大学陶磁専攻卒業(桑原賞受賞)
日本伝統工芸展初入選 -
2001愛知県立芸術大学大学院陶磁専攻修了(作品買上げ)
加藤作助、太田公典、両師に師事 -
2003瀬戸染付研修所修了
静岡県伊東市に築窯、独立 -
2005菊池ビエンナーレ展 入選
-
2010日本橋三越本店にて個展(2012、2014、2017、2021、2024)
-
2011米国フィラデルフィア THE CLAY STUDIOにて「Five by Eight: New Ceramic Art from Japan」展開催
STONY BROOK大学(ニューヨーク)にて講演会開催 -
2015東海伝統工芸展 審査委員 招待出品 (2019、2022)
-
2016新潟三越にて個展
-
2018ジェイアール名古屋髙島屋にて染付 小枝真人作陶展(2022)
-
2019アジア現代陶芸展出品
-
2020伝統工芸陶芸部会展 審査委員
-
2021国際陶磁器展 美濃 入選
日本博 Kougei Dining 2021 出品 -
2023岩田屋三越にて個展
新潟伊勢丹にて個展 -
現在 静岡県伊東市にて作陶
受賞歴
-
1998瀬戸染付公募展奨励賞 受賞
-
1999東海伝統工芸展 静岡県教育委員会教育長賞 受賞
-
2001東海伝統工芸展 名古屋市長賞 受賞
-
2002東海伝統工芸展 名古屋市教育委員会賞 受賞
瀬戸染付公募展 染付賞 受賞 -
2003東海伝統工芸展 中日賞 受賞
-
2005東海伝統工芸展 東海伝統奨励賞(松坂屋賞)受賞
-
2006東海伝統工芸展 名古屋市長賞 受賞
-
2009東海伝統工芸展 岐阜県教育委員会賞 受賞
-
2011東海伝統工芸展 愛知県知事賞 受賞
-
2013東海伝統工芸展 愛知県知事賞 受賞
-
2018日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 受賞
静岡県文化奨励賞 受賞 -
2020愛知県芸術文化選奨 文化新人賞 受賞
-
2023東海伝統工芸展 日本工芸会賞 受賞
菊池ビエンナーレ展 奨励賞 受賞
静岡県工芸美術展 最優秀会員賞 受賞
パブリックコレクション
- 愛知県立芸術大学
- フィラデルフィア美術館
- MOA美術館
検索中