小倉 淳史

おぐら あつし 1946 -
  • 染織
  • 価格帯 ¥4,500,000 - 7,500,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      染織
    • 技法
      絞り染
    • 生年
      1946 -
    • 活動拠点
      京都府
    • 所属
      日本工芸会正会員
      京都府指定無形文化財「絞り染」保持者
    小倉 淳史

    作風

    1枚の裂に色と白を染め分ける技が絞りです。
    日本では千数百年もの古くから行われています。
    色と白はそれぞれ相関し、色は白を美しく輝かせる為、又白は色を美しく感じさせる為にあります。
    単に染まっていない所が白ではありません。
    色と白は互いに共鳴し、文様の形と相まって美しい作品になります。
    私の作品は全て絞り染で制作しています。

    略歴

    • 1946
      京都生まれ
    • 1975
      第22回 日本伝統工芸展 初入選
    • 1984
      京都府主催「和の6人展」出品
      NHKの依頼により国友家所蔵、徳川家康の小袖「亀甲重ね模様辻が花」を吉岡常雄氏と共に復元
    • 1986
      個展「絞り一化生」 大阪:高宮画廊
      個展「絞り一化生2」 東京:千疋屋画廊
    • 1988
      NHKの依頼により徳川美術館所蔵、 徳川家康の小袖「葵紋散し辻が花」、「槍梅模様辻が花」を復元
    • 1989
      日本工芸会 正会員に認定される
      パリ展「美は東方より」(染技連)
    • 1991
      個展「墨色の情景」 東京:赤坂遊ギャラリー
    • 1993
      個展「四季.彩」 東京:赤坂遊ギャラリー
      浅井長政婦人(お市の方)小袖「 段模様肩裾辻が花 」 画中資料を、切畑健氏の指導により再元(染技連)
    • 1996
      個展「身辺を彩る愛しき生命」東京:赤坂遊ギャラリー
    • 1998
      紺綬褒章 受章
      京都国立博物館所蔵の小袖「藤棚に亀甲つなぎ肩裾模様辻が花」の欠損部分を復元(染技連)
    • 2001
      「日本の絞り」小倉家一門展 ドイツ:ライス・ミュージアム
    • 2004
      CBC TVの依頼で徳川美術館所蔵、徳川家康の羽折「波にうさぎ模様辻が花」を復元(染技連)
    • 2005
      関西学院大学の依頼で東福門院の小袖「立波網目に花丸模様絞り染」を河上繁樹教授の指導により再元(染技連)
    • 2006
      友禅史会所有の「束熨斗模様振袖(重要文化財)」の欠損部分を山川暁氏の指導により復元(染技連)
    • 2007
      NHK「美の壺」-File71・絞り染め 出演
    • 2008
      個展「雨を聴く、陽を語る」東京:銀座洋協ホール
    • 2009
      島根県太田市 岩見銀山世界遺産センターの依頼により、徳川家康の丁子文小袖(重要文化財)を河上繁樹教授(関西学院大学)の指導で復元(染技連)
    • 2010
      個展「纐纐颯爽」大阪:高宮画廊
    • 2019
      2月 京都府指定無形文化財『絞り染』保持者に認定される

    受賞歴

    • 1981
      第2回 全国青年伝統工芸展 最高賞 受賞
    • 1993
      第30回 日本伝統工芸 染織展 日本工芸会賞 受賞
    • 1997
      第34回 日本伝統工芸染織展 日本経済新聞社賞 受賞
    • 2003
      第32回 日本伝統工芸近畿展 京都新聞社賞 受賞
    • 2005
      第39回 日本伝統工芸染織展 日本工芸会会長賞 受賞
    • 2009
      第43回 日本伝統工芸染織展 日本工芸会賞 受賞
    • 2015
      第49回 日本伝統工芸染織展 文部科学大臣賞 受賞
    • 2018
      第65回 日本伝統工芸展 文部科学大臣賞 受賞
    • 2020
      第54回 日本伝統工芸染織展 文部科学大臣賞 受賞

    パブリックコレクション

    • 創作作品:文化庁
    • 復元作品:徳川美術館、石見銀山世界遺産センター、京都国立博物館

    公式サイト・SNS他

    検索中