大原 功樹
- 陶芸
-
価格帯
¥300,000 - 600,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品の確認など
- 分野陶芸
-
生年1972 -
-
所属日本工芸会準会員
略歴
- 1972山形県に生まれる
- 1996東京藝術大学工芸科陶芸専攻卒業
在学中に安宅賞受賞 - 1998同大学院修了
在学中に原田賞受賞
千葉県にて作陶活動 - 2002宮城県にて作陶活動
- 2005埼玉県に築窯
- 2016イタリア・ミラノにてイベント
- 2018ミラノデザインウィークにて展示会
- <展示会>
山形県「大沼百貨店」
宮城県「仙台三越」
東京都「日本橋三越本店」「新宿京王百貨店」「青山・桃林堂」「ギャラリー邁」「ガレリアACCa」
千葉県「ギャラリー801」「ギャラリー洋陽社」
愛知県「名古屋松坂屋本店」
兵庫県「EN陶REZ」
広島県「ギャルリ青鞜」
島根県「一畑百貨店」 - <取扱い>
大阪・京都「うつわ一客」
東京・六本木「g GIFT AND LIFESTYLE」 - <入選歴>
東日本伝統工芸展入選
日本伝統工芸展入選
宮城県芸術祭入賞
酒の器展入選
現代茶陶展入選
テーブルウェアフェスティバル入選
作風
不織布をモチーフの形に切り、そこに顔料を染み込ませて絵付けをする「布染」の技法。筆描きでは表せないにじみやぼかし、また重なり合ったときにできる透明感が特徴です。他にも釉の流れを生かした造形作品「flow」も制作しています。
受賞歴
- 第55回伝統工芸展新人賞受賞
第8回陶美展奨励賞受賞
第24回美濃茶碗展銅賞受賞
公式サイト・SNS
検索中