尾形 香三夫
- 陶芸
-
価格帯
¥300,000 - 1,000,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
オーダー制作、購入可能な作品の確認など
- 分野陶芸
-
技法練上げ
-
生年1949 - 2022
略歴
- 1949北海道岩見沢市生まれ
- 1983新篠津村に窯ひらく
- 1985東日本伝統工芸展/日本伝統工芸展
- 1986中日国際陶芸展
- 1998益子陶芸展
- 2000現代茶陶展
- 2003日本陶芸展/日本工芸会正会員となる
- 2004「炎芸術」79号「"伝統工芸"の陶芸」で掲載される
- 2005菊池ビエンナーレ
- 2006現代陶芸の粋(笠間、茨城県陶芸美術館)
- 2007朝日陶芸展/長三賞常滑陶芸展
- 2008練上講座(江別、セラミックアートセンター)
- 2009月刊誌「陶遊」11月号より1年間エッセー連載
JOAN B MIRVISS LTD Exhibition "EASTERN DEPARTURES" (NY) - 2010東日本伝統工芸展50周年記念特別展(MOA美術館)
JOAN B MIRVISS LTD Exhibition "青" (NY) - 2013JOAN B MIRVISS LTD Exhibition "The Eight Winds" (NY)
炎芸術「116号」練上特集で掲載される - 2014Into the Fold (フロリダ、サミュエル・P・ハーン美術館)
- 2015TSUBO : THE ART OF THE VESSEL (NY)
古代から現代:日本現代陶芸とその起源(テキサス サンアントニオ美術館)
新篠津村開村120年記念 陶芸と日本画の「共宴」(蒼野甘夏さんとのコラボレーション) - 2016A PALETTE FOR GENIUS (NY)
- 2017日本陶磁協会受賞作家展(銀座・和光)
工房を岩見沢市に移転 - 2018Japan Now: Form+Function (ガーディナー陶磁器美術館、カナダ・トロント)
茶道具の名工・作家名還(淡交社)に掲載される - 2019ジョーン・B・マービスギャラリー個展(NY)
- 2020時光旅人二人展(香港 Touch Ceramics)
- 2021Touch Ceramics ギャラリー個展(香港)・陶美展
ビーター・ハーモン氏と二人展(東京・柿傳ギャラリー) - <個展>
銀座・工芸むら田、東京アメリカンクラブ、中村美術サロン(茨城・筑西)、赤坂・乾ギャラリー、日本橋三越、楽美洞茶陶館(山形)、銀座・工芸いま、さいとうギャラリー(札幌)、銀座一穂堂、あべのハルカスアートギャラリー、ジョーン・B・マービス ギャラリ—(NY)、Touch Ceramicsギャラリー(香港) 等多数
作風
練上作品を専門に作っています。基本となる色を14段階のグラデーションにし、組み合わせて、石膏型やロクロを使って形を作っています。作品の表面に鎬(しのぎ)が入っているのが特徴です。
受賞歴
- 1988伝統工芸新作展 北海道新聞社賞('95、'05年受賞)
- 1998益子陶芸展審査員特別賞('00年受賞)
- 2005現代茶陶展 TOKI織部銀賞
伝統工芸新作展 東日本支部賞 - 2016日本陶磁協会現代陶芸奨励賞
パブリックコレクション
- メトロポリタン美術館
- シカゴ美術館
- ボストン美術館
- セントルイス美術館
- ニューオリンズ美術館
- ミネアポリス美術館
- アジアンアート美術館
SNS
検索中