熊谷 智久

くまがい ともひさ 1969 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥100,000 - 500,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      灰釉
    • 生年
      1969 -
    • 活動拠点
      福岡県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      福岡県美術家協会会員
      華道家元 池坊 いけ花 教授資格

    作風

    福岡県の山あいの地域、朝倉郡東峰村(あさくらぐんとうほうむら)で、日本の伝統的工芸品である小石原焼(こいしわらやき)を作陶しております。
    先人たちの伝統技法を大切にしながら、現代のくらしに寄り添うようなものづくりを目指し、新たな表現方法に日々挑戦しています。
    彩りを施すことで、華やかさやモダンさを、また、小石原焼の伝統技法である「飛鉋(とびかんな)」模様や刻線で、軽やかさとシャープさ、緊張感を表しています。
    作品全体を、あらゆる角度から鑑賞していただきたいです。

    略歴

    • 武蔵野美術大学(油絵専攻)卒業
      日本伝統工芸展 入選多数
      日本陶芸展 入選
      西部伝統工芸展 入賞、入選多数
      西日本陶芸展 入賞、入選多数
      九州山口陶磁器展 入賞、入選多数

    受賞歴

    • 福岡県伝統的工芸品展 九州経済産業局長賞(最高賞)
      小石原焼伝統的工芸品展 大賞(最高賞)
      福岡県美術展覧会 福岡県知事賞(最高賞)
      その他入賞多数

    公式サイト・SNS他

    検索中