三浦 信一

みうら しんいち 1958 -
  • 木竹工
  • 価格帯 ¥1,000,000 - 5,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 4

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      木竹工
    • 技法
      指物、木画、木象嵌、拭漆
    • 生年
      1958 -
    • 活動拠点
      兵庫県
    • 所属
      日本工芸会正会員
    三浦 信一

    作風

    正倉院の御物に感銘を受け木工芸作品製作を始める。以後、研究を重ねた結果として和木・唐木にこだわらず、また加飾材料として金属・象牙・染角等を取り入れ、作品製作に取り組む。
    作風は、伝統的な意匠を基に現代的なデザインを試みている。

    略歴

    • 1986
      日本伝統工芸展 初入選 以後出品を続ける
    • 1990
      このころから正倉院御物・木工芸品の研究を始める
    • 日本伝統工芸展に出品を継続

    受賞歴

    • 1983
      日本工芸会近畿展 大阪府教育委員会賞 受賞
    • 1987
      姫路市美術展 姫路市長賞
    • 1988
      姫路市美術展 姫路市教育委員会賞
    • 1993
      日本伝統工芸展 受賞 作品文化庁買い上げ
    • 2010
      日本工芸会近畿展 松下幸之助記念賞
    • 2017
      日本工芸会近畿展 日経新聞社賞
    • 2021
      日本伝統工芸展 文部科学大臣賞
    検索中