献上博多男帯

けんじょうはかたおとこおび 2019年
価格はお問合せください
  • 染織人間国宝 (重要無形文化財保持者)
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品詳細

  • 分野
    染織
  • 発表年
    2019
  • 限定
    一点物

この作品の技法

博多織 (はかたおり)

博多織は福岡県福岡市博多地区周辺で作られている織物です。数千本にも及ぶ経糸(たていと)を打ち込むために、緯糸(よこいと)はほとんど表に出てきません。代表的な柄には、経糸によって織り出した縞柄や、仏具の独鈷(とっこ)、華皿(はなざら)をモチーフにした献上柄などがあります。

この作品の入選情報

  • 第66回 日本伝統工芸展 (2019)
  • 入選
次へ
前へ
写真:献上博多男帯
献上博多男帯 小川 規三郎
価格はお問合せください