乾漆朱溜菊花二段重
かんしつしゅためきっかにだんじゅう 高さ 12.0 x 幅 26.0 x 奥行 22.0 cm / 2009年- 漆芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 11
常に自然界の形象に畏敬の念を抱き、それらを作品に反映させることを心がけている。曲線や曲面を植物など自然界に存在する形象を取り込み造形する。その形も漆に置き換わり美しさを増幅するよう造り上げていく。その様な作業が私の作品として生まれる。
作家の詳細を見る作品について
菊をモチーフに朱塗りの上に透き漆を数回塗った朱溜め塗で仕上げました。中側は黒塗りで表同様塗って乾かし完成させる塗り立てで塗りあげました。
作品詳細
-
分野漆芸
-
サイズ高さ 12.0 x 幅 26.0 x 奥行 22.0 cm
-
発表年2009
-
桐箱付属
-
取り扱い方法使用後は中性洗剤で洗い水ですすぎ、乾いた柔らかい布で拭きあげてください。水垢が残らないようにします。また、漆は紫外線に弱いので外光が入る部屋での長時間の展示はなるべく避けた方がよいでしょう。直射は厳禁。変色の原因になります。
この作品の技法
