乾漆描蒟醬蓋物「残秋」

かんしつかききんまふたもの「ざんしゅう」 高さ 7.0 / 径 27.5 cm / 2013年
¥1,320,000 (税込み・送料別)

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

  • 漆芸
  • 価格帯 ¥600,000 - 1,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

描蒟醤(かききんま)という技法で作品を作っています。 描蒟醤は黒漆で出来上がった器に蒔絵筆を使い朱漆で絵を描き、その上に透明度の高い備中漆を塗り、描いた絵を研ぎ出すという技法です。器はほとんど乾漆で作っています。

作家の詳細を見る
写真:乾漆描蒟醬蓋物「残秋」
乾漆描蒟醬蓋物「残秋」 塩津 容子
¥1,320,000

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。