ほら絽織菱絽生絹着物「湖水夕照」
ほらろおりひしろすずしきもの「こすいせきしょう」 2023年松浦 弘美 (まつうら ひろみ)
1957 -- 染織
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 4
作品詳細
-
分野染織
-
材質絹
-
発表年2023
-
限定一点物
この作品の受賞情報
- 第66回 日本伝統工芸中国展 (2023)
- 島根県知事賞
受賞コメント
この度は島根県知事賞を賜り、誠にありがとうございました。いつの日か、宍道湖の夕陽の美しさを着物で表現してみたいと思い続けていました。刻々と変化する自然の大きさを、見つめ続ける日々でした。草木で染色した生絹の糸と、ほら絽織りの透過性で私の感じた夕陽を表現できればと願いながら織りました。これからも素材を大切にして、創作してゆきたいと思っています。今後ともご指導賜ります様お願い申し上げます。ありがとうございました。
(日本工芸会中国支部 会報より)
