陶彫彩色「霧笛」

とうちょうさいしき「むてき」 高さ 40.0 cm / 2023年
販売済
似た作品のオーダー等も可
オーダー制作、購入可能な作品など
  • 人形
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7

作品詳細

  • 分野
    人形
  • 材質
    陶土
  • サイズ
    高さ 40.0 cm
  • 発表年
    2023
  • 限定
    一点物

この作品の技法

彩色 (さいしき)

胴体のうえにいろいろな絵の具で直接描きます。

この作品の受賞情報

  • 第70回 日本伝統工芸展 (2023)
  • 朝日新聞社賞

受賞コメント

伎楽の登場⼈物の呉公に題を取った作品で、朝霧の奥から聞こえてくる笛の音をイメージしています。霧の中で船が鳴らす霧笛のように、先⾏き不透明なこの現実世界において⼈が真摯にものを作るということが、これからの私たち⼈間の進むべき方角を⽰すものであってほしいという願いを込めて制作しました。
第60回展にて「蒼森」で新⼈賞をいただいた際にも呉公を題材にし、今回は再び同じ題材を10年経った今どう表現するかということを課題にした作品でしたので、このような賞をいただけて大変嬉しく思っております。これからも人形の世界を深く探究し、日本の伝統文化を未来に繋ぐために身を尽くして参ります。誠にありがとうございました。
(日本工芸会 会報より)

次へ
前へ
写真:陶彫彩色「霧笛」
陶彫彩色「霧笛」 中村 弘峰
販売済