加藤 一郎

かとう いちろう 1972 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥200,000 - 500,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 10

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      金彩/銀彩
    • 生年
      1972 -
    • 活動拠点
      山口県
    • 所属
      日本工芸会正会員

    略歴

    • 1972
      山口県生まれ
    • 1995
      茨城県窯業指導所修了
    • 2001
      茨城県御前山に移り窯をもつ
    • 2002
      伝統工芸新作展 入選(以後8回)
      日本伝統工芸展 入選(以後12回)
    • 2003
      茨城県芸術祭美術展覧会 入選(以後2回)
    • 2004
      茨城県陶芸美術館『現代茨城の陶芸展』
      益子陶芸展 入選
      菊池ビエンナーレ 入選
    • 2006
      茨城県陶芸美術館『現代陶芸の粋』出品
    • 2007
      五都美術商連合会 第7回『21世紀展』出品
      多治見市文化工房ギャラリーヴォイス+茨城県つくば美術館連動企画展『(素材×技術)からフォルムへ』出品
    • 2008
      五都美術商連合会 第8回『21世紀展』出品
      三越美術部100年記念・ヌーヴェル・エル 美術の今日展ー日本橋三越
    • 2009
      五都美術商連合会 第9回『21世紀展』出品
      東日本伝統工芸展第50回記念『21世紀の伝統工芸ー世界の眼ー』出品
    • 2015
      アトリエヒロ開廊記念特別展出品
    • 2019
      井記念美術館『三井家のおひなさま』展ーミュージアムショップ
      第66回日本伝統工芸展 入選
    • 2020
      神戸阪急『現代陶芸展』
      日本陶磁協会現代陶芸 中国・四国展 入選
    • 2022
      『日本工芸会陶芸部会50周年記念展・未来へつなぐ陶芸ー伝統工芸のチカラ展』出品
      第62回東日本伝統工芸展 入選
      第14回現代茶陶展 入選
      第69回日本伝統工芸展 入選

    受賞歴

    • 1999
      陶芸財団展 埼玉県知事賞
    • 2002
      茨城県芸術祭美術展覧会 優賞
    • 2004
      伝統工芸新作展 三越賞
      朝日陶芸展 奨励賞
    • 2006
      日本伝統工芸会新作陶芸展 日本工芸会賞
    • 2007
      おおたき北海道陶芸展 北海道知事賞
    • 2008
      五都美術商連合会 第8回『21世紀展』出品 / おおたき北海道陶芸展 大賞
    • 2013
      田部美術館 茶の湯の造形展奨励賞
    • 2014
      山口伝統工芸展 朝日新聞社賞
    • 2015
      山口伝統工芸展 山口支部長賞
    • 2016
      山口伝統工芸展 そごう賞
    • 2017
      山口伝統工芸展 YAB賞
    • 2018
      山口伝統工芸展 そごう賞
    • 2019
      日本伝統工芸会陶芸部会展 日本工芸会賞
      第42回山口伝統工芸展 JAグループ山口・土の華賞
    • 2020
      陶美展 茨城交通賞
      第43回山口伝統工芸展JAグループ山口・土の華賞
    • 2021
      第12回 国際陶磁器展美濃・国際陶磁器コンペティション 審査員特別賞

    公式サイト・SNS他

    検索中