大島 梓路

おおしま しろ 1977 -
  • 陶芸
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      染付、彩磁
    • 生年
      1977 -
    • 所属
      日本工芸会準会員
     大島 梓路

    作風

    移ろいゆく季節の中で心惹かれた自然をモチーフに磁土、マット釉、顔料を用いて作陶しています。

    略歴

    • 1977
      岐阜県土岐市生まれ
    • 2000
      名古屋芸術大学美術学部日本画コース 卒業
      岐阜県瑞浪市夕立窯にて勤務
    • 2008
      愛知県立瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科 卒業
      東海伝統工芸展 入選(以降数回入選)
    • 2010
      瀬戸染付研修所(現・瀬戸染付工芸館) 修了
    • 2014
      愛知県春日井市にて「白文窯」築窯
    • 2015
      伝統工芸の現在性展(MOA美術館)
    • 2017
      個展「草花と小さな生き物の器」(ギャラリー栗本)
    • 2018
      日本伝統工芸展 入選
    • 2019
      次世代へ~東海伝統工芸展~(とうしん美濃陶芸美術館)
      個展「草花と鳥のうつわ」(かわらばん家)
    • 2020
      瀬戸染付工芸館修了生の今~伝統からその先へ~(瀬戸信用金庫アートギャラリー)
      瀬戸染付工芸館のあゆみ~修了生作品展~(瀬戸染付工芸館)
      個展「実りのうつわ」(ギャラリー栗本)
    • 2021
      大島梓路作陶展(瀬戸染付工芸館)
    • <グループ展>
      松阪屋名古屋店、ギャラリーVOICE、新世紀工芸館、かわらばん家、ギャラリーNOZU、Galerie La Cachette、名古屋栄三越、妙香園画廊、ならまちギャラリーたちばな 他
      <常設>
      手しごとや阿ん

    受賞歴

    • 2008
      瀬戸市美術展 奨励賞
    • 2015
      東海伝統工芸展 岐阜県教育委員会賞
    • 2018
      第1回絵付けコンテスト 大賞(土岐商工会議所)

    公式サイト・SNS他

    検索中