坂井 修

さかい おさむ 1943 -
  • 染織
  • 価格帯 ¥1,500,000 - 4,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      染織
    • 技法
      友禅染
    • 生年
      1943 -
    • 所属
      日本工芸会正会員
      京都府指定無形文化財(友禅)保持者
    坂井 修

    作風

    四季折々の草花に風・光・空気を感じて、その情景を文様化させて1枚の着物に映し取り、着装時により効果的なデザイン構成で現代空間に映える表情ある着物づくりを心掛けている

    略歴

    • 1943
      京都市に生まれる
    • 1961
      染色工芸作家 森口華弘氏のもとに弟子入り
    • 1972
      別家独立・自営
    • 1981
      日本伝統工芸展 初入選
    • 1985
      社団法人日本工芸会正会員 認定
    • 1994
      伝統工芸士 認定
    • 2006
      京都府伝統産業優秀技術士(京の名工)表彰
    • 2009
      伝統的工芸品産業功労者褒章 受章
    • 2011
      京都府指定無形文化財保持者 認定

    受賞歴

    • 京都府工芸美術展 優賞
      新人染織展覧会 佳賞
      日本伝統工芸染織展 文化庁長官賞
      日本伝統工芸染織展 日本経済新聞社賞
      日本伝統工芸染織展 日本工芸会賞
      日本伝統工芸近畿展 日本伝統工芸近畿賞
      日本伝統工芸近畿展 京都府教育委員会教育長賞
      日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞

    パブリックコレクション

    • 京都文化博物館
    検索中