吾郷 江美子
- 人形
-
価格帯
¥230,000 - 700,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野人形
-
技法紙貼り
-
生年1947 -
- 活動拠点島根県
-
所属日本工芸会正会員
島根県工芸連盟 理事、審査員、事務局
日本工芸会中国支部 総務委員会委員、金工・人形・諸工芸部会委員
略歴
-
1994第27回島根県 県展初入選:〔球体人形〕 以降、入選、受賞等(~2003年)
-
2000第43回日本伝統工芸中国支部展初入選〔餓鬼〕
-
2002宇部蒲鉾『かまぼこ歴史館』より依頼の人形制作:〔むかし蒲鉾のできるまで〕常設展示中(人形20体と小物で構成。約2年を費やして制作)
-
2003日本工芸会会員に認定される
-
2004島根県 県展 理事就任、以降は招待出品
第47回日本伝統工芸中国支部展(無鑑査):〔うらら〕 -
2005第48回日本伝統工芸中国支部展入選:〔お出迎え〕
「World Package Design noAH-VII」にかまぼこ歴史館展示作品の一部が掲載される -
2006第49回日本伝統工芸中国支部展入選:〔一年生〕
-
2007第50回日本伝統工芸中国支部展入選:〔悠々自適〕
出雲大社への人形奉納:〔まつり〕 -
2008第51回日本伝統工芸中国支部展入選:〔紅葉あかり〕
原鹿豪農屋敷にて「吾郷 江美子とゆかいな仲間たち展」開催 -
2009第52回日本伝統工芸中国支部展入選:〔花火〕
-
2010第53回日本伝統工芸中国支部展入選:〔足湯〕
重要無形文化財保持者(人間国宝)林駒夫先生に師事 -
2011第54回日本伝統工芸中国支部展入選:〔月の海〕
-
2012第55回日本伝統工芸中国支部展入選:〔日陰のかづら〕
第26回伝統工芸人形展初入選:〔春つげ鳥〕
島根県 県展 審査員 -
2013第56回日本伝統工芸中国支部展入選:〔八雲立つ〕
第60回日本伝統工芸展初入選:〔縁結びの巫女〕 -
2015第58回日本伝統工芸中国支部展入選:〔おぼろ月〕
-
2016第59回日本伝統工芸中国支部展入選:〔入日〕
第28回伝統工芸人形展入選:〔木守り〕 -
2017第60回日本伝統工芸中国支部展入選:〔夜神楽〕
-
2018第61回日本伝統工芸中国支部展入選:〔恵比寿〕
第29回伝統工芸人形展入選:〔朝もや〕
第65回日本伝統工芸展入選:〔雨のち晴〕 -
2019第62回日本伝統工芸中国支部展入選:〔霜野〕
第66回日本伝統工芸展入選:〔朝霞〕 -
2020第63回日本伝統工芸中国支部展入選:〔ことはじめ〕
-
2021第64回日本伝統工芸中国支部展入選:〔新世代〕
第30回伝統工芸人形展入選:〔若き棋士〕 -
2022伝統工芸創作人形展(大阪)入選:〔元禄の音〕
受賞歴
-
2003第46回日本伝統工芸中国支部展 岡山放送賞:〔夕やけこやけ〕
-
2014第57回日本伝統工芸中国支部展 NHK広島放送局長賞:〔月の渚〕
-
2019伝統工芸創作人形展(福岡) 奨励賞:〔でっかい夢〕
検索中