市川 正美
- 金工
-
価格帯
¥500,000 - 3,500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野金工
-
技法象嵌、布目象嵌
-
生年1948 -
- 活動拠点新潟県
-
所属日本工芸会正会員

作風
彫金全般、各種象嵌
略歴
-
1948新潟県分水町に生まれる
-
1963洋食器金型彫金に六年間修業以後独立
-
1981彫金作家鹿島一谷(重要無形文化財保持者)に師事
-
1983伝統工芸新作展入選 以後連続入選
伝統工芸日本金工展入選 以後連続入選 -
1984日本伝統工芸展入選 以後連続入選
-
1992伝統工芸新作展出品作品を宮内庁買上げ
-
1995伝統工芸新作展に於いて鑑審査委員
-
2001伝統工芸新作展に於いて 鑑審査委員
-
2002正倉院宝物銀薫炉復元(彫金)
日本伝統工芸展に於いて受賞作品を文化庁買上げ -
2006伝統工芸日本金工展に於いて 鑑審査委員
-
2009東日本伝統工芸展に於いて 鑑審査委員
-
2010日本伝統工芸展に於いて 鑑査委員
-
2016東日本伝統工芸展に於いて 鑑審査委員
日本伝統工芸展に於いて 鑑審査委員 -
2020日本伝統工芸展に於いて 鑑審査委員
-
2021日本伝統工芸展に於いて 鑑審査委員
受賞歴
-
1989日本金工展に於いて 日本工芸会賞 受賞
-
1990伝統工芸新作展に於いて 東京都教育委員会賞 受賞
-
1993美術工芸振興佐藤基金 淡水翁賞 受賞(海外派遣)
-
1994日本金工展に於いて 東京都教育委員会賞 受賞
-
1999伝統工芸新作展に於いて 東京都教育委員会賞 受賞
伝統工芸日本金工展に於いて 日本工芸会賞受賞 -
2002日本伝統工芸展に於いて 日本工芸会会長賞 受賞
-
2005日本金工展に於いて 日本工芸会賞 受賞
-
2007伝統工芸新作展に於いて 東日本支部賞 受賞
-
2008東日本伝統工芸展に於いて 東日本支部賞 受賞
日本伝統工芸展に於いて 日本工芸会奨励賞 受賞 -
2018東日本伝統工芸展に於いて 日本工芸会東日本支部長賞 受賞
検索中