中條 伊穗理
- 漆芸
-
価格帯
¥200,000 - 3,000,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野漆芸
-
技法螺鈿、蒔絵、乾漆
-
生年1966 -
- 活動拠点神奈川県
-
所属日本工芸会正会員

作風
日々の生活の中、面白いなァ、カッコいいなァ、大好き!!と自分の興味を惹くカメレオンやオオアリクイや猫や鳥から小さなメジロやキリギリスなどの虫や草花などをモチーフにして螺鈿を用いて作品にしている。
略歴
-
1992石川県立輪島漆芸技術研修所専修科卒業
第33回 石川の伝統工芸展入選 以後多数入選 -
1993第10回 日本伝統漆芸展入選 以後多数入選
-
1995石川県立輪島漆芸技術研修所蒔絵課卒業
-
1996石川県立輪島漆芸技術研修所髹漆課聴講生修了
重要無形文化財(螺鈿)保持者 北村昭斎氏に師事 -
1997第26回 日本伝統工芸近畿支部展入選 以後1回入選
-
1999石川県立輪島漆芸技術研修所 助講師 ~2006
-
2000第47回 日本伝統工芸展入選 以後多数入選
-
2007第47回 伝統工芸新作展入選 以後多数入選
-
2010第1回 螺鈿の美展 大阪大丸
-
2017第1回 築地久弥 中條伊穗理 漆芸展 日本橋三越
-
2018第58回 東日本伝統工芸展 鑑査委員
-
2019第1回 第二次 工藝を我らに 資生堂アートハウス
以後 2021 2022 2023 開催 -
現在 日本工芸会正会員
受賞歴
-
1997第26回 日本伝統工芸近畿支部展 蒔絵漆箱「春」 日本工芸会近畿支部賞
-
2000第17回 日本伝統漆芸展 蒔絵螺鈿箱「くくみらの花」 朝日新聞社賞
-
2010第28回 日本伝統漆芸展 鳥文玳瑁螺鈿箱 輪島漆芸美術館賞
-
2011第29回 日本伝統漆芸展 螺鈿漆箱「秋」 朝日新聞社賞
-
2012第52回 東日本伝統工芸展 螺鈿蒔絵箱「小花」 日本工芸会東日本支部賞
-
2016第33回 日本伝統漆芸展 乾漆螺鈿花鳥文漆箱「ロンド」 輪島市漆芸美術館賞
パブリックコレクション
- 資生堂アートハウス
公式サイト・SNS他
検索中