中村 弘峰
- 人形
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野人形
-
技法彩色、陶胎人形
-
生年1986 -
- 活動拠点福岡県
-
所属日本工芸会正会員

作家紹介
物語の一瞬を作品に込める
第70回日本伝統工芸展で朝日新聞社賞を受賞した人形作家・中村弘峰。4代続く人形師の家に生まれ育ち、父である中村信喬に師事。博多人形の伝統を重んじながらも、野球選手などをモチーフにした「アスリート」のシリーズに代表される現代性の高い人形作りで国内外での評価を高めています。一瞬の動きや表情を捉えた作品からは、その背景に息づくストーリーが見えてくるかのように感じられます。
次へ
前へ
略歴
-
1986福岡生まれ
-
2009東京芸術大学 美術学部 彫刻科卒業
-
2010大分アジア美術彫刻展入選 木彫彩色「森の密会」
-
2011東京芸術大学 大学院 修士課程修了
人形作家 父 中村信喬に師事 -
2014第27回伝統工芸人形展 初入選 陶彫彩色「白苑」
受賞歴
-
2006第1回藝大アートプラザ大賞、大賞受賞
-
2007第2回藝大アートプラザ大賞、準大賞受賞
-
2008第3回藝大アートプラザ大賞、大賞受賞
-
2009三菱地所賞受賞 木彫彩色「羅針盤」
日本芸術センター第1回彫刻コンクール審査賞受賞 -
2013第60回日本伝統工芸展 初入選
新人賞受賞 陶彫彩色「蒼森」 -
2014第49回西部伝統工芸展 初入選
日本工芸会賞受賞 陶彫彩色「鳥之杜」
検索中