佐々木 苑子

ささき そのこ 1939 -
  • 染織/ 人間国宝 (重要無形文化財保持者)
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 認定
      人間国宝(重要無形文化財「紬織」の保持者)
    • 分野
      染織
    • 技法
      紬織、絣織
    • 生年
      1939 -
    • 活動拠点
      東京都
    • 所属
      日本工芸会正会員

    略歴

    • 1939
      東京に生まれる
    • 1965
      静岡県の手織紬工房で技術を学ぶ
    • 1969
      自宅に織物工房を設置
    • 1971
      第11回伝統工芸新作展に初入選
    • 1972
      第19回日本工芸展に初入選
    • 1974
      第11回日本染織展に初入選
    • 1977
      伝統工芸新作展 鑑査委員をつとめる
    • 1978
      日本染織展 鑑査委員をつとめる
      三越本店工芸サロンにて、個展開催
    • 1983
      伝統工芸30年の歩み展に招待出品
    • 2002
      紫綬褒章を受章
    • 2005
      無形文化財「紬織」の保持者に認定
    • 2009
      旭日小綬章を受章

    受賞歴

    • 1975
      第22回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞
    • 2001
      第48回日本伝統工芸展 東京知事賞
    • 2003
      第50回日本伝統工芸展 第50回記念賞
    検索中