三門 靖子

みかど やすこ 1937 -
  • 人形
  • 価格帯 ¥300,000 - 500,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      人形
    • 技法
      桐塑人形、紙貼り、布貼り
    • 生年
      1937 -
    • 活動拠点
      京都府
    • 所属
      日本工芸会正会員
    三門 靖子

    作風

    時代を問わず物語性のある作品

    略歴

    • 1937
      東京に生まれる
    • 1959
      故大林蘇乃に師事 桐塑人形を学ぶ、後に小野忠子、秋山信子に師事
    • 1976
      日本伝統工芸展初入選
    • 1983
      日本工芸会正会員認定
    • 1987
      大阪工芸展初入選 以後入賞4回
    • 1988
      日本伝統工芸近畿展 鑑査委員(通算9回)
    • 1989
      日本伝統工芸人形展 鑑査委員(通算2回)
    • 2008
      大阪府工芸功労者知事表彰
    • 2009
      日本伝統工芸展 鑑査委員(通算2回)
    • 2010
      個展(高島屋大阪店)

    受賞歴

    • 1982
      日本伝統工芸近畿展 日経奨励賞受賞
    • 1985
      日本伝統工芸人形展 東京教育委員会賞受賞
    • 1988
      日本伝統工芸近畿展 近畿支部長賞受賞
    • 1989
      日本伝統工芸人形展 朝日新聞社賞受賞
    • 2000
      日本伝統工芸展 日本工芸会会長賞受賞
    • 2012
      日本伝統工芸人形展 文化庁長官賞
    検索中