伊藤 信夫

いとう のぶお 1953 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥20,000 - 800,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      青磁/青瓷
    • 生年
      1953 -
    • 活動拠点
      香川県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      日本工芸会陶芸部会幹事
      日本工芸会四国支部幹事

    作風

    地元香川県の凝灰岩を利用した青瓷・白化粧の作品

    略歴

    • 1953
      香川県高松市生まれ
    • 1988
      砥部焼 高橋正月氏に師事
    • 1999
      日本陶芸展入選(以降6回入選)
      日本伝統工芸展入選(以降14回入選)
    • 2001
      長三賞現代陶芸展入選(以降1回入選)
    • 2002
      日本工芸会正会員 認定
      日本工芸会四国支部展 鑑査員
    • 2004
      兵庫陶芸美術館 作品収蔵
    • 2005
      高松天満屋美術画廊個展(以降2回)
    • 2007
      第19回日本陶芸展 入選賞候補
    • 2011
      日本伝統工芸展入選作品 宮内庁ご購入
    • 2013
      高松三越美術画廊 個展
    • 2017
      香川県美術展覧会 審査員
    • 2020
      菊池ビエンナーレ入選
    • 2021
      田辺美術館大賞「茶の湯の造形展」入選

    受賞歴

    • 1992
      日本工芸会四国支部展 日本工芸会四国支部奨励賞(以降6回受賞)
    • 2000
      香川県美術展覧会 奨励賞(以降6回受賞)
    • 2003
      第17回日本陶芸展 優秀作品賞
      高松文化奨励賞
    • 2011
      香川県美術展覧会 香川県知事賞

    パブリックコレクション

    • 兵庫陶芸美術館
    検索中