今田 拓志

いまだ たくし 1970 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥10,000 - 1,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 6

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 生年
      1970 -
    • 所属
      日本工芸会正会員
      日本工芸会中国支部常任幹事
      比治山大学短期大学部美術科工芸デザインコース教授
    今田 拓志

    略歴

    • 1970
      岡山県津山市に生まれる
    • 1989
      広島県立安古市高等学校卒業
    • 1994
      東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻卒業
    • 1996
      東京藝術大学大学院美術研究科陶芸専攻修了
      東京藝術大学大学院修了制作 東京藝術大学資料館買い上げ
    • 1997
      広島県山県郡北広島町にて制作をはじめる
    • 2005
      広島市立大学芸術学部特別講師「材料技法演習」(~2013年)
      比治山大学短期大学部美術科非常勤講師「陶芸デザイン」(~2011年)
    • 2008
      広島市立大学芸術学部非常勤講師「材料論」(~2013年)
      新匠工芸会会員に推挙
    • 2011
      比治山大学短期大学部美術科准教授(~2022年)
    • 2014
      日本工芸会正会員に認定
    • 2015
      第5回極東アジア工芸作家交流展(Glass Islannd美術館 韓国)
    • 2016
      現代の造形ーLife&Artー(東広島市立美術館)(同展 ’12出品)
      第59回日本伝統工芸中国支部展 第一次審査委員
      中国地方のうつわ展(伊丹市立工芸センター)
    • 2018
      宮島 藤い屋 干支色紙原画制作(~2029年)
    • 2021
      呉美の陶芸作品 そろい踏み+α 展(呉市立美術館)
    • 2023
      比治山大学短期大学部美術科教授(現在に至る)

    受賞歴

    • 1994
      東京藝術大学卒業制作 サロン・ド・プランタン賞
    • 1995
      第2回BONSAIの器展 特別奨励賞
    • 2001
      第56回新匠工芸会展 奨励賞
    • 2003
      第58回新匠工芸会展 佳作賞
    • 2006
      第49回日本伝統工芸中国支部展 広島県知事賞
    • 2007
      第62回新匠工芸会展 会友賞(同 ’06受賞)
    • 2010
      第2回現在形の陶芸萩大賞展 佳作
    • 2011
      第54回日本伝統工芸中国支部展 NHK広島放送局長賞
      第66回新匠工芸会展 稲垣賞(同 ’08受賞)
    • 2013
      第56回日本伝統工芸中国支部展 山陽新聞社賞
    • 2014
      第57回日本伝統工芸中国支部展 日本工芸会中国支部長賞
      第30回県民文化奨励賞
    • 2015
      第5回神戸ビエンナーレ現代陶芸コンペティション 奨励賞
      第70回新匠工芸会展 富本賞(同 ’13受賞)
    • 2016
      第33回田部美術館茶の湯の造形展 奨励賞(同 ’00受賞)
    • 2020
      第1回杜のみやこ工芸展 JAL賞
    • 2022
      第65回日本伝統工芸中国展 広島県知事賞
    • 2023
      第66回日本伝統工芸中国展 テレビせとうち賞

    パブリックコレクション

    • 東京藝術大学資料館
    • 高木盆栽美術館
    • 上田流和風堂
    検索中